お知らせ
いつも「黒い砂漠モバイル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「黒い砂漠モバイル」運営チームです。
日本の利用規約改定履歴ついてご案内いたします。
詳細は下記をご確認ください。
利用規約改定履歴
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社パールアビス
代表取締役社長 ジョン キョンイン
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・プライバシーポリシー
:https://www.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇総則
株式会社パールアビス(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提
示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めて
お客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則とし
て無償です(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
8.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
9.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます)、プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同じとします。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号の行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動、その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償
取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能
サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第13条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合は、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも利用可能なものではありません。弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、お客様ご自身の判断により過度の利用を避けるものとします。過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失(ご本人による削除も含む。)した場合、又は他人により改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対し合理的に提供可能な場合、お客様は、弊社が本サービスについて一切の補償をしないことについて予め了承するものとします。
第14条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証しません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他必要であると弊社において判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずにセーブデータに変更を加える場合があります。
第15条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第16条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一. 運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供
が停止した場合
ニ. 運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合、又は、弊社が、運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生した場合でも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第17条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。 なお、この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
六.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
七.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
八.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第八号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第六号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第18条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社の責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が、本サービスの利用に際し、弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害し場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第19条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第20条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われるものとします。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応いたしません。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第21条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰さない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第22条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令に規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が、消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第23条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第24条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下に定める事項を行うことは禁止されます。
1.本第三者ソフトウェアを複製すること。
2.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して、送付、提供、譲渡等すること。
3.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
4.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
5.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社パールアビス
代表取締役社長 ジョン キョンイン
〇改定履歴
2019年1月22日 制定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・プライバシーポリシー
:https://www.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇総則
株式会社パールアビス(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めてお客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無償です(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
8.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
9.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます)、プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同じとします。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号の行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動、その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償
取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能
サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(テストサービスの実施)
1.弊社は、本サービスにおいて、提供サービスの最終調整、不具合修正、統計調査のためテストサービス(以下「テストサービス」といいます。)を実施する場合があります。この場合のテストサービスへの参加等については、本条の規定に従っていただきます。
2.テストサービスは、本サービスを提供しているサービス上、又は、テストサーバや特定 ネットワークなど、実施用途に合わせて提供いたします。提供する条件等については 公式サービス上のお知らせを通じてご案内いたします。
3.テストサービスへ参加いただくには、お客様が本サービスで取得した情報のほか、参加 にあたって必要となるハードウェア、インターネット接続回線、その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
4.弊社はお客様へのサービス提供において、細心の注意を払い準備をしておりますが、テストサービスにおいて、情報の正確性、データの安全性、不具合の不存在を保証するものではない事に同意の上、ご参加ください。また、テストサービスによってお客様が獲得したデータや情報を維持し、また本サービスへの引継き等を保証しませんので、ご理解の上ご参加ください。
5.弊社は、テストサービスを通じてお客様より提供いただいた情報について、本規約又は関連規約にて提示、同意いただいた当該条件に従って取得情報を利用いたします。
第13条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第14条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合は、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも利用可能なものではありません。弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、お客様ご自身の判断により過度の利用を避けるものとします。過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失(ご本人による削除も含む。)した場合、又は他人により改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対し合理的に提供可能な場合、お客様は、弊社が本サービスについて一切の補償をしないことについて予め了承するものとします。
第15条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証しません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他必要であると弊社において判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずにセーブデータに変更を加える場合があります。
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第17条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一. 運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供
が停止した場合
ニ. 運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合、又は、弊社が、運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生した場合でも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。 なお、この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
六.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
七.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
八.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第八号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第六号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第19条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社の責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が、本サービスの利用に際し、弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害し場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第20条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第21条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われるものとします。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応いたしません。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第22条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰さない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第23条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令に規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が、消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第25条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下に定める事項を行うことは禁止されます。
1.本第三者ソフトウェアを複製すること。
2.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して、送付、提供、譲渡等すること。
3.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
4.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
5.本第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社 Pearl Abyss
代表取締役社長 鄭 景仁
〇改定履歴
2019年1月22日 制定
2019年2月25日 改定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示
(以下「課金取引関連表示」といいます。)
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=2
・プライバシーポリシー
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇お問い合わせ
・サポートセンター
:https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile
〇総則
株式会社Pearl Abyss(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めて
お客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、
弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。
また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、
設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする
必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、
通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無償です
(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、
その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント
(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。
ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
8.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
9.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下の各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます。)、
プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、
お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます。)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。
また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する
等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます。)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいいます。以下同じです。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)
を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取り扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。
弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(テストサービスの実施)
1.弊社は、本サービスにおいて、提供サービスの最終調整、不具合修正、統計調査のため、テストサービス(以下「テストサービス」といいます。)を実施する場合があります。
この場合のテストサービスへの参加等については、本条の規定に従っていただきます。
2.テストサービスは、本サービスを提供しているサービス上、又は、テストサーバや特定ネットワークなど、実施用途に合わせて提供いたします。提供する条件等については公式サービス上のお知らせを通じてお客様にご案内いたします。
3.テストサービスへ参加いただくには、お客様が本サービスで取得した情報のほか、参加にあたって必要となるハードウェア、インターネット接続回線、その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
4.弊社は、お客様へのサービス提供において、細心の注意を払い準備をしておりますが、テストサービスの性質上、情報の正確性、データの安全性、不具合の不存在を保証するものではないことに同意していただいた上で、テストサービスにご参加ください。
また、弊社は、テストサービスによってお客様が獲得したデータや情報を維持し、また本サービスへの引継き等を保証いたしませんので、ご理解の上ご参加ください。
5.弊社は、テストサービスを通じてお客様より提供いただいた情報について、本規約又は関連規約にて提示、同意いただいた当該条件に従って取得情報を利用いたします。
第13条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第14条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。
弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合には、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも本サービスを利用可能なものではありません。
弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、ご自身の判断により、過度の利用を避けるものとします。
過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失した(ご本人による削除も含みます。)場合、又は他人によって改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対して合理的に提供可能な場合には、お客様は、弊社が本サービスについて一切補償しないことについて予め承諾するものとします。
第15条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他弊社が必要であると判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずに、セーブデータに変更を加える場合があります。
4.弊社は、本サービスの円滑な運営に必要であると判断した場合には、正式商用化サービス前に作成されたお客様のセーブデータを削除することがあります。この場合には、お客様は、弊社に対し、一切の異議を述べられないものとします。
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第17条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、
一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一.運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供が停止した場合
二.運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合又は弊社が運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生したときでも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、
本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
六.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
七.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
八.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第八号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第六号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第19条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社のお客様に対する責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が本サービスの利用に際して弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害した場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第20条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第21条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われます。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応致しかねます。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第22条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰すことができない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第23条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令によって規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第25条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下の各号に定める事項を行うことは禁止されます。
一.本第三者ソフトウェアを複製すること。
二.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して送付、提供、譲渡等すること。
三.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
四.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
五.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社 Pearl Abyss
代表取締役社長 鄭 景仁
〇改定履歴
2019年1月22日 改定
2019年2月25日 改定
2019年12月4日 改定
2020年8月4日 改定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示
(以下「課金取引関連表示」といいます。)
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=2
・プライバシーポリシー
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇お問い合わせ
・サポートセンター
:https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile
〇総則
株式会社Pearl Abyss(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めて
お客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、
弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。
また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、
設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする
必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、
通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無償です
(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、
その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント
(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。
ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7. お客様が未成年者である場合には、お客様は、本サービスを利用するに際し、お客様の親権者等の法定代理人(以下、親権者等)の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。未成年者であるお客様がゲーム内通貨の購入及び個別有料サービスを利用する場合には、当社は、お客様が親権者等の事前の明示の同意を得たものとみなします。
また、当社は、未成年者であるお客様の年齢に応じ、一定期間当たりのゲーム内通貨購入額の上限を設けることがあります。その制限対象及び内容の詳細は、本サービスまたは公式サイト上に別途定めるものとします。
8.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
9.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
10.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下の各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます。)、
プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、
お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます。)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。
また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する
等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます。)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいいます。以下同じです。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)
を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取り扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。
弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(テストサービスの実施)
1.弊社は、本サービスにおいて、提供サービスの最終調整、不具合修正、統計調査のため、テストサービス(以下「テストサービス」といいます。)を実施する場合があります。
この場合のテストサービスへの参加等については、本条の規定に従っていただきます。
2.テストサービスは、本サービスを提供しているサービス上、又は、テストサーバや特定ネットワークなど、実施用途に合わせて提供いたします。提供する条件等については公式サービス上のお知らせを通じてお客様にご案内いたします。
3.テストサービスへ参加いただくには、お客様が本サービスで取得した情報のほか、参加にあたって必要となるハードウェア、インターネット接続回線、その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
4.弊社は、お客様へのサービス提供において、細心の注意を払い準備をしておりますが、テストサービスの性質上、情報の正確性、データの安全性、不具合の不存在を保証するものではないことに同意していただいた上で、テストサービスにご参加ください。
また、弊社は、テストサービスによってお客様が獲得したデータや情報を維持し、また本サービスへの引継き等を保証いたしませんので、ご理解の上ご参加ください。
5.弊社は、テストサービスを通じてお客様より提供いただいた情報について、本規約又は関連規約にて提示、同意いただいた当該条件に従って取得情報を利用いたします。
第13条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第14条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。
弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合には、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも本サービスを利用可能なものではありません。
弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、ご自身の判断により、過度の利用を避けるものとします。
過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失した(ご本人による削除も含みます。)場合、又は他人によって改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対して合理的に提供可能な場合には、お客様は、弊社が本サービスについて一切補償しないことについて予め承諾するものとします。
第15条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他弊社が必要であると判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずに、セーブデータに変更を加える場合があります。
4.弊社は、本サービスの円滑な運営に必要であると判断した場合には、正式商用化サービス前に作成されたお客様のセーブデータを削除することがあります。この場合には、お客様は、弊社に対し、一切の異議を述べられないものとします。
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第17条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、
一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一.運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供が停止した場合
二.運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合又は弊社が運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生したときでも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、
本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.本サービスの利用に関連して利用される決済サービスに関し、お客様が、弊社を通さずに当該決済サービス会社との間で直接、決済の無効又は取消しをしたとき。
六.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
七.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
八.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
九.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第九号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第七号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第19条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社のお客様に対する責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が本サービスの利用に際して弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害した場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第20条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第21条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われます。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応致しかねます。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第22条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰すことができない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第23条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令によって規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第25条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下の各号に定める事項を行うことは禁止されます。
一.本第三者ソフトウェアを複製すること。
二.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して送付、提供、譲渡等すること。
三.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
四.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
五.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社 Pearl Abyss
代表取締役社長 許 振栄
〇改定履歴
2019年1月22日 改定
2019年2月25日 改定
2019年12月4日 改定
2020年8月4日 改定
2022年5月10日 改定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示
(以下「課金取引関連表示」といいます。)
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=2
・プライバシーポリシー
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇お問い合わせ
・サポートセンター
:https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile
〇総則
株式会社Pearl Abyss(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めて
お客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、
弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。
また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、
設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする
必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、
通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無償です
(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、
その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント
(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。
ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7. お客様が未成年者である場合には、お客様は、本サービスを利用するに際し、お客様の親権者等の法定代理人(以下、親権者等)の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。未成年者であるお客様がゲーム内通貨の購入及び個別有料サービスを利用する場合には、当社は、お客様が親権者等の事前の明示の同意を得たものとみなします。
また、当社は、未成年者であるお客様の年齢に応じ、一定期間当たりのゲーム内通貨購入額の上限を設けることがあります。その制限対象及び内容の詳細は、本サービスまたは公式サイト上に別途定めるものとします。
8.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
9.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
10.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下の各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます。)、
プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、
お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます。)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。
また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する
等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます。)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいいます。以下同じです。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)
を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取り扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。
弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(テストサービスの実施)
1.弊社は、本サービスにおいて、提供サービスの最終調整、不具合修正、統計調査のため、テストサービス(以下「テストサービス」といいます。)を実施する場合があります。
この場合のテストサービスへの参加等については、本条の規定に従っていただきます。
2.テストサービスは、本サービスを提供しているサービス上、又は、テストサーバや特定ネットワークなど、実施用途に合わせて提供いたします。提供する条件等については公式サービス上のお知らせを通じてお客様にご案内いたします。
3.テストサービスへ参加いただくには、お客様が本サービスで取得した情報のほか、参加にあたって必要となるハードウェア、インターネット接続回線、その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
4.弊社は、お客様へのサービス提供において、細心の注意を払い準備をしておりますが、テストサービスの性質上、情報の正確性、データの安全性、不具合の不存在を保証するものではないことに同意していただいた上で、テストサービスにご参加ください。
また、弊社は、テストサービスによってお客様が獲得したデータや情報を維持し、また本サービスへの引継き等を保証いたしませんので、ご理解の上ご参加ください。
5.弊社は、テストサービスを通じてお客様より提供いただいた情報について、本規約又は関連規約にて提示、同意いただいた当該条件に従って取得情報を利用いたします。
第13条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第14条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。
弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合には、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも本サービスを利用可能なものではありません。
弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、ご自身の判断により、過度の利用を避けるものとします。
過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失した(ご本人による削除も含みます。)場合、又は他人によって改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対して合理的に提供可能な場合には、お客様は、弊社が本サービスについて一切補償しないことについて予め承諾するものとします。
第15条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他弊社が必要であると判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずに、セーブデータに変更を加える場合があります。
4.弊社は、本サービスの円滑な運営に必要であると判断した場合には、正式商用化サービス前に作成されたお客様のセーブデータを削除することがあります。この場合には、お客様は、弊社に対し、一切の異議を述べられないものとします。
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第17条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、
一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一.運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供が停止した場合
二.運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合又は弊社が運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生したときでも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、
本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.本サービスの利用に関連して利用される決済サービスに関し、お客様が、弊社を通さずに当該決済サービス会社との間で直接、決済の無効又は取消しをしたとき。
六.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
七.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
八.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
九.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第九号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第七号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第19条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社のお客様に対する責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が本サービスの利用に際して弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害した場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第20条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第21条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われます。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応致しかねます。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第22条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰すことができない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第23条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令によって規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第25条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下の各号に定める事項を行うことは禁止されます。
一.本第三者ソフトウェアを複製すること。
二.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して送付、提供、譲渡等すること。
三.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
四.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
五.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社 Pearl Abyss
代表取締役社長 許 振栄
〇改定履歴
2019年1月22日 改定
2019年2月25日 改定
2019年12月4日 改定
2020年8月4日 改定
2022年5月10日 改定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示
(以下「課金取引関連表示」といいます。)
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=2
・プライバシーポリシー
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇お問い合わせ
・サポートセンター
:https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile
〇総則
株式会社Pearl Abyss(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めて
お客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、
弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。
また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、
設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする
必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、
通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無償です
(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、
その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント
(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。
ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7. お客様が未成年者である場合には、お客様は、本サービスを利用するに際し、お客様の親権者等の法定代理人(以下、親権者等)の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。未成年者であるお客様がゲーム内通貨の購入及び個別有料サービスを利用する場合には、当社は、お客様が親権者等の事前の明示の同意を得たものとみなします。
また、当社は、未成年者であるお客様の年齢に応じ、一定期間当たりのゲーム内通貨購入額の上限を設けることがあります。その制限対象及び内容の詳細は、本サービスまたは公式サイト上に別途定めるものとします。
8.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
9.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
10.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下の各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます。)、
プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、
お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます。)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。
また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する
等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます。)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいいます。以下同じです。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)
を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取り扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。
弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(テストサービスの実施)
1.弊社は、本サービスにおいて、提供サービスの最終調整、不具合修正、統計調査のため、テストサービス(以下「テストサービス」といいます。)を実施する場合があります。
この場合のテストサービスへの参加等については、本条の規定に従っていただきます。
2.テストサービスは、本サービスを提供しているサービス上、又は、テストサーバや特定ネットワークなど、実施用途に合わせて提供いたします。提供する条件等については公式サービス上のお知らせを通じてお客様にご案内いたします。
3.テストサービスへ参加いただくには、お客様が本サービスで取得した情報のほか、参加にあたって必要となるハードウェア、インターネット接続回線、その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
4.弊社は、お客様へのサービス提供において、細心の注意を払い準備をしておりますが、テストサービスの性質上、情報の正確性、データの安全性、不具合の不存在を保証するものではないことに同意していただいた上で、テストサービスにご参加ください。
また、弊社は、テストサービスによってお客様が獲得したデータや情報を維持し、また本サービスへの引継き等を保証いたしませんので、ご理解の上ご参加ください。
5.弊社は、テストサービスを通じてお客様より提供いただいた情報について、本規約又は関連規約にて提示、同意いただいた当該条件に従って取得情報を利用いたします。
第13条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第14条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。
弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合には、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも本サービスを利用可能なものではありません。
弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、ご自身の判断により、過度の利用を避けるものとします。
過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失した(ご本人による削除も含みます。)場合、又は他人によって改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対して合理的に提供可能な場合には、お客様は、弊社が本サービスについて一切補償しないことについて予め承諾するものとします。
第15条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他弊社が必要であると判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずに、セーブデータに変更を加える場合があります。
4.弊社は、本サービスの円滑な運営に必要であると判断した場合には、正式商用化サービス前に作成されたお客様のセーブデータを削除することがあります。この場合には、お客様は、弊社に対し、一切の異議を述べられないものとします。
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第17条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、
一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一.運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供が停止した場合
二.運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合又は弊社が運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生したときでも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、
本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.本サービスの利用に関連して利用される決済サービスに関し、お客様が、弊社を通さずに当該決済サービス会社との間で直接、決済の無効又は取消しをしたとき。
六.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
七.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
八.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
九.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第九号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第七号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第19条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社のお客様に対する責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が本サービスの利用に際して弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害した場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第20条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第21条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われます。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応致しかねます。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第22条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰すことができない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第23条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令によって規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第25条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下の各号に定める事項を行うことは禁止されます。
一.本第三者ソフトウェアを複製すること。
二.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して送付、提供、譲渡等すること。
三.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
四.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
五.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社 Pearl Abyss
代表取締役社長 許 振榮
〇改定履歴
2019年1月22日 改定
2019年2月25日 改定
2019年12月4日 改定
2020年8月4日 改定
2022年5月10日 改定
2022年5月24日 改定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示
(以下「課金取引関連表示」といいます。)
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=2
・プライバシーポリシー
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇お問い合わせ
・サポートセンター
:https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile
〇総則
株式会社Pearl Abyss(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
お客様による本規約への同意・承諾は、お客様に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、お客様が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、お客様の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、お客様が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
お客様が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1.本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定及び利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定及び利用上の決まりごとの内容を優先します。
3.弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が本サイトに掲載した時点から起算して24時間後に効力を生じ、かつ、その後に初めて
お客様が本サービスをご利用いただいた時点で、お客様は、当該変更をご承諾いただいたものとします。お客様は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、お客様は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、
弊社は、お客様が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(インターネットの利用)
1.本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。
また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、
設定、通信環境の構築、費用の支出については、お客様の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既にお客様が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、お客様のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする
必要がある場合があります。この場合には、お客様の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第3条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、
通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、お客様には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、お客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.お客様の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無償です
(第2条第2項に記載される費用は、発生します。)。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第4条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.お客様が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、
その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①個別有料サービスを直接購入いただく場合
②別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント
(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社及び弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関してお客様と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.お客様は、お客様が購入された個別有料サービス及び前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。
ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、お客様の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、お客様は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7. お客様が未成年者である場合には、お客様は、本サービスを利用するに際し、お客様の親権者等の法定代理人(以下、親権者等)の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。未成年者であるお客様がゲーム内通貨の購入及び個別有料サービスを利用する場合には、当社は、お客様が親権者等の事前の明示の同意を得たものとみなします。
また、当社は、未成年者であるお客様の年齢に応じ、一定期間当たりのゲーム内通貨購入額の上限を設けることがあります。その制限対象及び内容の詳細は、本サービスまたは公式サイト上に別途定めるものとします。
8.個別有料サービス及び前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
9.別途『「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
10.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第5条をご覧ください。
第5条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、お客様の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、お客様は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入及び保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。お客様が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.お客様が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.お客様は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.お客様が第17条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第6条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもってお客様に通知又は告知を行った上で、個別有料サービス及びそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第7条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、お客様は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、お客様は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.お客様が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、お客様から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、お客様から提供された情報について、以下の各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
一. 本サービス及びこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます。)、
プレゼント発送及び障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
二. 弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合及び以下の各号の場合を除き、お客様の事前の承諾なく、
お客様から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
一. 法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
二. 法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
三. 急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
四. 業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
五. 事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、お客様から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第8条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、お客様に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます。)がある場合には、お客様は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。
また、その使用及び管理については、お客様が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、お客様のID等が第三者に使用されたことによってお客様が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.お客様が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用及びその結果については、お客様の責任とさせていただきます。
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
1.お客様は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
一. 本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
二. 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
三. 自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
四. その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
五. その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する
等、本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、お客様は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他のお客様又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます。)、勧奨をしないでください。
3.お客様は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいいます。以下同じです。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.お客様は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.お客様は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータ及びメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、お客様は、これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第10条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為をしないでください。
一. 法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公にお客様を拘束する規範を含みます。)に違反する行為及びこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
二. 他のお客様または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
三. わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為及び公序良俗に反する行為。
四. 営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他の宗教活動。
五. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
六. ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他お客様に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
七. 他のお客様に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
八. 弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
九. コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為及び他のお客様の利用を妨害する行為。
一〇. 弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
一一. その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
一二. 本サービス及び弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
一三. 本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
一四. 本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
一五. 本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
一六.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
一七. チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
十八.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
十九.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
二〇. その他、本規約に違反する行為。
二一. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他のお客様に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
二二. 上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
二三. 上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第11条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能サービス及びこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)
を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、お客様同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、お客様から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.お客様がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際してお客様から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。お客様から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取り扱わせていただきますので、お客様は、予めご了承ください。
4.お客様からアップロードされた情報が第10条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報をお客様に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関してお客様が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、お客様が他のお客様に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。
弊社は、お客様が自己の個人情報その他の情報を他のお客様に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴ってお客様に対し、他のお客様又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、お客様自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社がお客様に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第12条(テストサービスの実施)
1.弊社は、本サービスにおいて、提供サービスの最終調整、不具合修正、統計調査のため、テストサービス(以下「テストサービス」といいます。)を実施する場合があります。
この場合のテストサービスへの参加等については、本条の規定に従っていただきます。
2.テストサービスは、本サービスを提供しているサービス上、又は、テストサーバや特定ネットワークなど、実施用途に合わせて提供いたします。提供する条件等については公式サービス上のお知らせを通じてお客様にご案内いたします。
3.テストサービスへ参加いただくには、お客様が本サービスで取得した情報のほか、参加にあたって必要となるハードウェア、インターネット接続回線、その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
4.弊社は、お客様へのサービス提供において、細心の注意を払い準備をしておりますが、テストサービスの性質上、情報の正確性、データの安全性、不具合の不存在を保証するものではないことに同意していただいた上で、テストサービスにご参加ください。
また、弊社は、テストサービスによってお客様が獲得したデータや情報を維持し、また本サービスへの引継き等を保証いたしませんので、ご理解の上ご参加ください。
5.弊社は、テストサービスを通じてお客様より提供いただいた情報について、本規約又は関連規約にて提示、同意いただいた当該条件に従って取得情報を利用いたします。
第13条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.お客様は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第14条(免責・不保証)
1. 本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。
弊社は、お客様のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、お客様が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合には、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも本サービスを利用可能なものではありません。
弊社は、本サービスがお客様の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.お客様は、本サービスの利用にあたり、ご自身の判断により、過度の利用を避けるものとします。
過度の本サービスの利用によってお客様に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、お客様が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失した(ご本人による削除も含みます。)場合、又は他人によって改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該お客様及び第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点でお客様に対して合理的に提供可能な場合には、お客様は、弊社が本サービスについて一切補償しないことについて予め承諾するものとします。
第15条(セーブデータ)
1.弊社は、30日以上継続してお客様からの運営サーバー等への接続がない場合には、運営サーバー等に記録したお客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(以下「セーブデータ」といいます。)を削除する場合があります。なお、第17条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、又は本サービスの利用を解除された場合には、 当該期間の経過の前後を問わず、削除されます。
2.弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること又は読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
3.弊社は、本サービスの円滑な運営にとってやむを得ないと判断した場合、多数のお客様の利益となると判断した場合その他弊社が必要であると判断した場合には、お客様の事前の承諾を得ずに、セーブデータに変更を加える場合があります。
4.弊社は、本サービスの円滑な運営に必要であると判断した場合には、正式商用化サービス前に作成されたお客様のセーブデータを削除することがあります。この場合には、お客様は、弊社に対し、一切の異議を述べられないものとします。
第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なく、本サービスの内容を変更することができるものとします。ただし、お客様に重大かつ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
第17条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、お客様への事前の通知なく、
一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
一.運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供が停止した場合
二.運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合又は弊社が運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生したときでも、これに基づいてお客様が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第18条(利用停止等)
1.弊社は、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に対し、
本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。この場合には、本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用は、弊社にて負担・返還いたしません。
一.お客様から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
二.お客様が本規約及び弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
三.お客様が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
四.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、お客様の決済の無効又は取消を判断したとき。
五.本サービスの利用に関連して利用される決済サービスに関し、お客様が、弊社を通さずに当該決済サービス会社との間で直接、決済の無効又は取消しをしたとき。
六.お客様の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
七.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
八.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
九.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項第九号に該当する場合において、お客様の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第一号から第七号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社がお客様の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該お客様が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
第19条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関してお客様に損害が発生した場合には、弊社のお客様に対する責任の範囲は、お客様に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.お客様が本サービスの利用に際して弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害した場合には、弊社は、当該お客様に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第20条(譲渡禁止)
お客様は、本サービスのご利用に関連する権利、地位又は利益を第三者に譲渡又は承継、担保としての提供することを行ってはならないものとします。
第21条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社がお客様に対し行う通知・連絡及びサポート提供は、日本語のみによって行われます。
2.お客様が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応致しかねます。
3.お客様からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第22条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の通知又は告知は、弊社が本サイト上に告知した時から24時間を経過した時に効力を生ずるものとします。
3.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰すことができない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴うお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第23条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈及び履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令によって規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が消費者保護法令の強行規定部分及び他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約及び本サービスに関連するお客様と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約及び弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第25条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、お客様は、以下の各号に定める事項を行うことは禁止されます。
一.本第三者ソフトウェアを複製すること。
二.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して送付、提供、譲渡等すること。
三.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
四.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令及び規制に違反して輸出すること。
五.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上
『黒い砂漠モバイル』利用規約
平成31年1月8日 制定
株式会社 Pearl Abyss
代表取締役社長 許 振榮
〇改定履歴
2019年1月22日 改定
2019年2月25日 改定
2019年12月4日 改定
2020年8月4日 改定
2022年5月10日 改定
2022年5月24日 改定
2024年7月30日 改定
〇関連規約
・公式ホームページ(以下「本サイト」といいます。)
:https://www.jp.blackdesertm.com/
・「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示
(以下「課金取引関連表示」といいます。)
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=2
・プライバシーポリシー
:https://forum.jp.blackdesertm.com/Policy?policyNo=7
〇お問い合わせ
・サポートセンター
:https://jp.pearlabyss.com/Support/Start/Index/Mobile
〇総則
株式会社Pearl Abyss(以下「弊社」といいます。)は、黒い砂漠モバイル(以下「本アプリ」といいます。)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービスおよびこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)をご利用いただくにあたり、弊社が本規約に定める以下の事項を予めご承諾ください。
利用者による本規約への同意・承諾は、利用者に本サービスをご利用いただくための前提条件です。万一、利用者が本規約の一部にでも違反した場合には、弊社は、利用者の以後の本サービスのご利用を予告なくお断りさせていただく場合があります。この場合でも、利用者が既に支出した費用の返還は一切いたしかねます。
利用者が未成年者等の制限行為能力者である場合には、必ず法定代理人(親権者、保護者等)の方の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行ってください。
第1条(本規約)
1. 本サービスに関し、上記本サイトの記載をはじめ、関連するウェブサイトを通じて提示する諸規定・ルールも、本規約の一部を構成します。
2.前項の諸規定および利用上の決まりごとが、同一の事項につき本規約と異なる定めをしている場合には、当該諸規定および利用上の決まりごとの内容を優先します。
3 .弊社は、必要に応じて本規約を変更することができ、当該変更については、弊社が別途に定める場合を除き、公式ホームページに掲示または公示した時点からその効力が発生します。
かつ、その後に初めて利用者が本サービスをご利用いただいた時点で、利用者は、当該変更をご承諾いただいたものとします。利用者は、このことをご理解のうえ、定期的に本サイトをご確認ください。
4.前項の変更内容にご承諾いただけない場合には、利用者は、直ちに本サービスのご利用をおやめください。この場合でも、本アプリの購入代金、利用料金等、名目のいかんを問わず、
弊社は、利用者が既に支出された費用等の返還を一切いたしません。
第2条(弊社の義務)
1.弊社は、関連法令を遵守し、本規約が定める権利の行使と義務の履行を信義に従い誠実に遂行します。
2.弊社は、利用者が安全にサービスを利用することができるよう、個人情報(信用情報を含みます。)を保護するためにセキュリティシステムを備えるものとし、個人情報保護方針を公示して遵守するものとします。弊社は、本規約および個人情報保護方針で定められた場合を除き、利用者の個人情報を第三者に提供しません。
3.弊社は、継続的かつ安定したサービスを提供するにあたり、設備に障害が発生した場合やデータ等が消失された場合には、天災地変、非常事態、解決が困難な技術的欠陥および障害などやむを得ない事由がない限り、直ちにこれに対応し、復旧するよう努めます。
4.弊社は、本規約に違反した利用者に対して制裁を適用することができ、これによって一部コンテンツのデータ等が消失した場合でも、当該利用者に対して一切の責任を負いません。 ただし、弊社の責に帰すべき事由による場合には、この限りではありません。
5.弊社は、ユーザーからゲーム内で発生し得るあらゆる形態のバグおよびエラーについての情報提供を受け、これを直ちに確認し、修正および改善を進めるために努めます。また、安定的なサービス提供のため、サービス状況に対する問題解決と対応を迅速に講じ、対応します。
6.弊社は、利用者の問合せ、苦情、要請事項に対し、可能な限り迅速に対応します。ただし、問合せの量と内容によっては、対応が遅れる場合があります。
7.弊社は、公開されたゲーム内情報以外の今後のアップデートに関する内容、開発方針および公開できない内容などに関しては、制限的な回答をし、又は回答できないことがあります。
8.弊社は、中立的な立場で、利用者間の争いに一切の介入をしません。 ただし、弊社は、利用者間の争いにより本規約に違反する事態が生じ、それによって正常なサービス運営が難しいと判断した場合には、中立的な立場で事案に対して検討した後、必要な措置を採ります。
第3条(利用者の権利および義務)
1.利用者は、弊社から円滑なサービス提供を受ける権利があり、そのために規約を遵守しなければなりません。本規約に違反した利用者は、サービスの利用が制限される場合があり、利用者の本規約遵守義務違反により発生する不利益に対し、弊社は責任を負いかねます。
2.利用者は、サービス利用に関連して関係法令、本規約、その他弊社が定める規定、弊社がお知らせする事項等を随時確認し、遵守する義務を負います。本規約およびお知らせを確認しないことにより利用者に発生する不利益に対し、弊社は責任を負いかねます。
3.利用者のアカウントおよびモバイルデバイスに関する管理責任は利用者にあり、これを第三者に利用させてはなりません。利用者のアカウントおよびモバイルデバイスの管理不備ならびに第三者に利用を許可したことによって発生した損害に対し、弊社は責任を負いかねます。
4.利用者は、サービス利用中に発見されたバグ、システムのエラーなどの問題を弊社に通知する義務があり、これを他の利用者に広めたり悪用してはなりません。バグやシステムエラーなどの問題が発生した後も、その内容を弊社に知らせず利用を続けた場合には、本規約および運営ポリシーに則ってサービス利用が制限されることがあります。
5.利用者は、弊社の事前承諾なしに、サービスが提供するコンテンツを利用して営利行為を行うことはできません。また、弊社のサービスを利用して得た情報を、弊社の事前承諾なしに、コピー、複製、変更、翻訳、出版、放送等の方法で利用し、第三者に提供することはできません。
6.利用者は、各オープンマーケットで不正な決済が行われないように、決済パスワード機能などを設定し、管理しなければなりません。利用者の不注意により発生した損害に対し、弊社は責任を負いかねます。
7.利用者は、ゲームデータ(アカウント、キャラクター、アイテム等)を正常ではない方法で取得および処分(譲渡、売買など)したり、権利の対象(担保提供、貸与など)にすることはできません。
8.弊社が公式に提供していないプログラムを利用者が使用して何らかの不利益を受けた場合、その不利益に対する責任は弊社では負いかねます。
9.利用者は、サービス利用過程で問題が発生した場合及び弊社より不当な待遇を受けたと判断した場合には、弊社のサポートセンターを通じて情報提供、問合せおよび修正を要求する権利を有しています。
10.「黒い砂漠モバイル」は、多くの利用者が同時にログインしてプレイするゲームであるため、他の利用者の権利も尊重する必要があります。
第4条(インターネットの利用)
1. 本サービスのご利用にあたっては、弊社の運営サーバー等と接続するためのオンライン環境が必要になる場合があります。
また、接続にあたり、別途弊社が指定する方法による登録・認証を行っていただく必要がある場合があります。
2.通信機器の準備、通信環境の設定、プロバイダとの契約、プロバイダ利用料、電話代金、通信料等、その他名目のいかんを問わずオンライン環境や接続に必要となる機器の設置、
設定、通信環境の構築、費用の支出については、利用者の責任と負担において行っていただく必要があります。
3.弊社は、本規約に明示する場合の他、オンライン環境の不使用又は接続不能等、本サービスの不使用、又は使用不能を理由として、既に利用者が負担した費用の返還には一切応じません。
4.弊社の運営サーバー等との接続した際、弊社より自動的に送信される、利用者のクライアントを適正化・最新化するアップデートプログラム又はデータをダウンロードする
必要がある場合があります。この場合には、利用者の費用と責任において当該アップデート又はデータのダウンロード等を実行ください。
第5条(初期費用・基本料金)
1.本アプリの購入(ダウンロード)にあたっては、別途表示されているとおりの費用がかかり、
通信事業者、決済会社および弊社が定める方式に従ってお支払いいただく必要があります。なお、無料と表示されている場合には、利用者には一切費用は発生しません。
2.本アプリの購入に関し、利用者と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、利用者の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
3.利用者の本件アプリの購入費用に関しては、いかなる理由によっても返金、換金、払戻し、返還を受けることはできません。ただし、法令に定める場合を除くものとします。
4.本アプリの購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
5.本アプリのダウンロード後、利用者が本サービスをご利用いただく料金は、第4条第2項に規定する費用を除き、原則として無償です。ただし、次条以下に定めるとおり、本サービス内において個別に有償となる旨定められているサービスについては、この限りではありません。
第6条(個別有料サービス)
1.弊社は、本サービスにおいて、本サービス内において別途有料のサービス(以下「個別有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
2.利用者が個別有料サービスをご利用いただくためには、弊社の指定に従い、以下各号の場合があり、
その方法については、別途弊社がご案内する内容となります。
①.個別有料サービスを直接購入いただく場合
②.別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント
(以下「前払式支払手段」といいます。)を購入し、同ポイントをもって個別有料サービスを購入いただく場合。
3.個別有料サービスおよび前払式支払手段の購入に際しては、通信事業者、決済会社および弊社が定める方式に従って行っていただく必要があります。
4.個別有料サービスおよび前払式支払手段の購入に関して利用者と通信事業者又は決済会社との間で紛争が生じた場合には、利用者の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は、一切責任を負わないものとします。
5.利用者は、利用者が購入された個別有料サービスおよび前払式支払手段について、前項の定めを含むいかなる理由によっても、返金、換金、払戻し又は返還を受けることはできません。
ただし、法令に定める場合を除くものとします。
6.弊社は、利用者の個別有料サービス又は前払式支払手段の購入について上限を設定する場合があります。この場合には、利用者は、当該上限を超えて購入することができませんので、予めご了承ください。
7.利用者が未成年者である場合には、利用者は、本サービスを利用するに際し、利用者の親権者等の法定代理人(以下、親権者等)の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。未成年者である利用者がゲーム内通貨の購入および個別有料サービスを利用する場合には、弊社は、利用者が親権者等の事前の明示の同意を得たものとみなします。
また、弊社は、未成年者である利用者の年齢に応じ、一定期間当たりのゲーム内通貨購入額の上限を設けることがあります。その制限対象および内容の詳細は、本サービスまたは公式サイト上に別途定めるものとします。
8.個別有料サービスおよび前払式支払手段の購入に関するその他の条件・注意点は、冒頭に記載する「課金取引関連表示」をご覧ください。
9.別途『「特定商取引に関する法律」および「資金決済に関する法律」に基づく表示』と題するページに前払式支払手段として表示するコンテンツは、資金決済法に基づき前払式支払手段として取り扱われます。
当該前払式支払手段から購入されたその他のコンテンツは、取得をもってこれにかかる商品・サービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。
10.本条に記載する事項の他、前払式支払手段の購入・取扱いについては、第7条をご覧ください。
第7条(前払式支払手段の利用、制限)
1.弊社は、利用者の前払式支払手段保有について上限を設定する場合があります。その場合には、利用者は、当該上限を超えて前払式支払手段を購入および保有することはできません。
2.個別有料サービスの利用にあたっては、本サービス内において明示される前払式支払手段を使用する必要があります。利用者が当該個別有料サービスの利用を承諾した時点で、前払式支払手段を使用したものとみなします。
3.利用者が購入した前払式支払手段は、弊社が特に明示する場合を除き、本サービスのみにおいて利用できるものであり、他のゲーム・アプリ等のサービスに利用することはできません。
4.利用者は、弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された前払式支払手段を第三者に譲渡、貸与、質入れ又は担保に提供することはできません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
5.利用者が第20条の定めに基づき永久的な利用停止措置がとられた場合には、当該利用停止措置とともに前払式支払手段も失効するものとします。
第8条(個別有料サービスの終了)
弊社は、45日の予告期間をもって利用者に通知又は告知を行った上で、個別有料サービスおよびそれに付随する前払式支払手段の利用を中止し、又は終了することができるものとします。また、本サービスを終了する場合には、個別有料サービスも当然に終了するものとします。
第9条(情報登録)
1.弊社の運営サーバー等への接続のために弊社が求めた場合には、利用者は、弊社が別途指定する情報(Eメールアドレスなど個人情報を含みます。)を、弊社が別途指定する方法により提供・登録いただくものとします。
2.前項の場合には、利用者は、正確かつ正式な情報の登録を行っていただくものとします。
3.利用者が提供・登録した情報につき変更が生じた場合には、別途弊社が指定する方法により速やかにこれをお届けいただくものとします。
4.弊社は、利用者から提供された情報について、次項に掲げる利用目的の達成のために必要な範囲で、弊社が指定する第三者に対し、当該第三者に個人情報の適切な管理を義務付けた上で委託することができます。
5.弊社は、利用者から提供された情報について、以下の各号に定める範囲内又は情報の提供・登録にあたり、予め明示する利用目的の範囲内においてのみ、これを利用いたします。
①.本サービスおよびこれに付随するサービスの提供、これらに関連する情報告知(弊社又は第三者の広告、メールマガジン等を含みます。)、
プレゼント発送および障害・アンケート等に対する対応・対処のための業務。
②.弊社の権利を確保するために行われる調査・対応業務。
6.弊社は、本規約に明示される場合および以下の各号の場合を除き、利用者の事前の承諾なく、
利用者から提供された情報を第三者に対して開示又は提供いたしません。
①.法令の定めにより開示を義務付けられる場合。
②.法的権限を有する者からの開示要求があった場合。
③.急迫又は不正な侵害から弊社又は第三者の権利を守り、又は権利を回復するため、やむを得ず開示する場合。
④.業務上、委託業者に開示が必要と判断される場合。
⑤.事業の承継その他の方法による本サービスに関する営業の第三者への譲渡に伴い、当該譲渡先に対して提供される場合。
7.前各項に定めるほか、利用者から提供された情報については、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
第10条(ID、パスワード等)
1.本サービスに関連し、利用者に発行されるID、パスワード等(以下「ID等」といいます。)がある場合には、利用者は、当該ID等を大切に保管し、第三者に使用させないでください。
また、その使用および管理については、利用者が一切の責任を負い、弊社は一切の責任を負いません。
2.弊社は、利用者のID等が第三者に使用されたことによって利用者が被った損害につき、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合を除き、一切責任を負いません。
3.利用者が管理されるID等によりなされた本サービスのご利用およびその結果については、利用者の責任とさせていただきます。
第11条(チート行為・不正行為の禁止)
1.利用者は、本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為(以下「チート行為」といいます。)をしないでください。
①.本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざん又は不正に作成すること。
②.本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為をすること。
③.自動操作ツール(マクロ)の利用および弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し、本サービスを利用すること。
④.その他本サービスの解析、改ざん、改変、リバースエンジニアリングを行うこと。
⑤.その他本サービスの利用にあたり、本来の動作を変更し、ストーリーを変更する等、
本サービスの内容・進行・構成内容等を意図的に変更すること。
2.本サービスを利用中であると否とを問わず、利用者は、チート行為を可能とするプログラム又はデータを他の利用者又は第三者に使用、頒布(送信可能化することを含みます。)、勧奨をしないでください。
3.利用者は、他者の設備又は本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいいます。以下同じです。)に不正にアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為をしないでください。
4.利用者は、本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的でこれを使用しないでください。
5.利用者は、弊社の運営サーバー等からのいかなるデータおよびメッセージについても、これを意図的に変更し、又はリバースエンジニアリングし、若しくは解読、翻訳、他目的へ利用しないでください。
6.本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、利用者は、これを他の利用者に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。
第12条(一般的禁止事項)
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の各号に定める行為をしないでください。
①.法令(法律・条約・政令・条例その他名目のいかんを問わず公に利用者を拘束する規範を含みます。)に違反する行為およびこれに違反するおそれのある行為並びに違法な行為を勧誘または助長する行為。
②. 他の利用者または第三者の権利(名誉権、プライバシー権、著作権等を含みますが、これらに限られません。)を侵害する行為。
③.わいせつな表現、差別的表現、暴力・脅迫的表現、グロテスクな表現その他不適切な表現行為および公序良俗に反する行為。
④.営業行為(勧誘行為を含みますが、これらに限られません、また、個人、非個人の区別を問いません。)、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動その他の宗教活動。
⑤.性交およびわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為。
⑥.ねずみ講の勧誘、チェーンメールの送付、その他利用者に同種の行為に参加することを勧誘する行為。
⑦.他の利用者に対する中傷、脅迫、その他不安・不快にさせる言動、行動、行為。
⑧.弊社、弊社の関連会社、弊社の委託先の従業員またはカスタマーサポート要員その他関係者になりすます行為。
⑨.コンピューターウイルスの送信・過度の容量のデータの送信、その他本サービス用設備に不当に負担をかける行為および他の利用者の利用を妨害する行為。
⑩.弊社に対して虚偽または誤解を生じさせる申告や届出を行う行為。
⑪.その他、本サービスの運営を妨げ、またはそのおそれのある行為。
⑫.本サービスおよび弊社が提供するその他のサービスを誹謗中傷する行為。
⑬.本サービスを構成するすべてのデータを弊社の許可なく販売、転売する行為。
⑭.本サービスの利用を通じてゲーム内で取得したアイテム等を、ゲーム外での有償取引の対象とする行為(現実世界での流通通貨を用いて販売する行為や、インターネットオークション等の対象とする行為を含みます。)
⑮.本サービスにかかる著作権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為。
⑯.本サービスのご利用以外の目的のために本アプリのソフトウェアを利用する行為。
⑰.チート行為の利用を勧誘、推奨する行為。
⑱.本サービス内でメール受信をした者が許容しないメールを複数送信する行為。
⑲.改造した端末を使用して本サービスを利用する行為。
⑳.その他、本規約に違反する行為。
㉑.上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)がみられる文章やデータ等の掲示先を他の利用者に教える行為(当該掲示先へのリンクを貼る行為を含みます。)
㉒.上記各号の他、本サービスの趣旨に鑑みて弊社が不適切と判断する行為。
㉓.上記各号にかかわる全ての行為を勧誘又は助長する行為又はその準備行為。
第13条(コミュニケーション機能等)
1.弊社は、本サービスにおいて、掲示板サービス・チャット・投稿・コミュニティ機能サービスおよびこれらに類するサービス(以下「コミュニケーション機能」といいます。)
を提供する場合があります。この場合のコミュニケーション機能等のご利用等については、本条の規定に従っていただきます。
2.コミュニケーション機能については、利用者同士のコミュニケーションの便宜をはかるために、無償かつ現状にて提供されるものであり、特定人間の通信を保証するものではありません。また、利用者から発信(アップロード)された情報は、弊社の運営サーバー等に履歴情報(ログ)として記録される場合があることを予めご了承ください。
3.利用者がコミュニケーション機能を利用してアップロードされた情報については、弊社に、当該情報を複製・頒布する無償かつ非独占的な権利を許諾していただくものとします。また、これに際して利用者から商品やマーケティングに関する企画やアイディア等のご提案をいただいた場合でも、弊社およびそのグループ会社は、そのご提案を評価、検討、採用し、又は秘密にする等の義務を負うことなく、無償で利用することができます。利用者から弊社への全てのご提案は、これに同意した上で行われたものとみなして取り扱わせていただきますので、利用者は、予めご了承ください。
4.利用者からアップロードされた情報が第12条各号に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は、当該情報を利用者に予告なく削除することがあります。ただし、この場合における弊社による削除は、当該情報のアップロードに関して利用者が負うべき責任を免責させ、又は軽減させるものではありませんし、弊社は一切の責任を負いません。
5.コミュニケーション機能の利用に際し、利用者が他の利用者に開示される情報は、不特定多数の第三者に開示される可能性のある性質のものであることをご認識ください。
弊社は、利用者が自己の個人情報その他の情報を他の利用者に開示した結果につき、一切責任を負いません。
6.コミュニケーション機能の利用に伴って利用者に対し、他の利用者又は第三者からクレーム等が通知される等の紛争が発生した場合には、利用者自己の責任と費用をもってこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
7.前2項の規定は、弊社が利用者に対するサービスとして、解決に向けたサポートを提供することを妨げるものではありません。
第14条(著作権をはじめとする知的財産権)
1.本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、商標、商号又はこれらに付随する技術全般に関する知的財産権その他の権利は、特段の表示なき限り、弊社又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.利用者は、本サービスをご利用いただくことにより得られる一切の情報を、弊社又は権利者たる第三者の事前かつ明示の許諾なく、複製、出版、放送、公衆送信その他方法のをいかん問わず、私的使用の範囲を越えて使用することはできません。
第15条 (広告の提供)
1.弊社は、本サービスの運営に関連して、ゲームサービス内に広告を掲載することがあります。本サービスを利用しようとする利用者は、本サービスを利用する際に表示される広告掲載に同意したものとみなされます。
2.弊社は、受信に同意した利用者に対し、電子メール、プッシュ通知等の方法で広告性のある情報を送信することがあります。この場合、利用者は、いつでも受信を拒否することができ、利用者が受信を拒否した場合には、弊社は、当該利用者に対しては広告性のある情報の送信を行いません。
3.弊社が提供するサービスのうちバナーやリンクなどを通じて、第三者が提供する広告やサービスに繋がる場合があります。
4.第3項により他社および第三者が提供する広告やサービスに繋った場合、接続先で提供されるサービスは、弊社のサービス範囲内ではありません。また、弊社は、その信頼性と安定性などは保証せず、それによって利用者に発生した損害に対しても、弊社は責任を負いません。ただし、弊社が故意または重大な過失によって利用者に損害が発生した場合または利用者の損害発生防止のために適切な措置を講じなかった場合には、この限りではありません。
第16条(免責・不保証)
1.本サービスは、各々のサービス提供時における現状にて提供されるものであり、正確性・完全性・有用性・信頼性等に瑕疵を含み得るものとして提供されます。
弊社は、利用者のご利用に関し、常に良好な環境で接続されること、利用者が発信した情報がサービス上に常に掲示されること等、本サービスの内容並びに弊社より提供される情報について、その正確性・完全性・有用性・信頼性等に関し、いかなる保証もいたしません。
2.本サービスにおいてオンライン環境を必要とする場合には、個々の通信環境、使用機器環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも本サービスを利用可能なものではありません。
弊社は、本サービスが利用者の下におけるいかなる環境下でも利用可能であることを保証いたしません。
3.利用者は、本サービスの利用にあたり、ご自身の判断により、過度の利用を避けるものとします。
過度の本サービスの利用によって利用者に生じた肉体的、精神的、金銭的損害に関し、弊社は、一切の責任を負いません。
4.弊社は、利用者が本サービスをご利用する端末等機器に蓄積したデータ等が消失した(ご本人による削除も含みます。)場合、又は第三者によって改ざんされた場合には、それを復旧する責任は負わないものとします。
5.弊社は、本アプリのインストール作業に伴う不具合等、本サービスを利用するにあたって発生し得るすべての問題について、当該利用者および第三者に対し、一切の責任を負わないものとします。また、弊社が本サービスをその時点で利用者に対して合理的に提供可能な場合には、利用者は、弊社が本サービスについて一切補償しないことについて予め承諾するものとします。
第17条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、利用者への事前の通知なく、本サービスの部または全ての内容を変更することができるものとします。
ただし、変更される事項が利用者に重大かつ不利益な影響を与える可能性がある場合は、本サイトに当該内容を事前に告知して実施する事とします。
第18条(サービスの中断)
1.弊社は、次の各号に揚げる事由のいずれかが起こった場合には、利用者への事前の通知なく、
一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
①.運営サーバー等のシステムに不具合等が発生したことにより、本サービスの提供が停止した場合
②.運営サーバー等のシステムを定期的又は緊急に保守する場合又は弊社が運用上若しくは技術上の理由から、サーバー運用の一時的な中断が必要と判断した場合
2.前項各号に掲げる事由によって本サービスの提供を中断した場合には、弊社は、本サービスの遅延又は中断等が発生したときでも、これに基づいて利用者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
第19条(サービス提供の終了)
1.弊社は、60日の予告期間をもって利用者に通知又は告知した上で、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前2項の規定にかかわらず、弊社の責めに帰すことができない事由により本サービスの提供が困難となった場合には、弊社は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービスの提供終了の理由を明らかにすることによって本サービスの提供を終了することができるものとします。
3.弊社は、本サービス提供を終了する際、本条の手続を履践することによって法令に定める事項を除き、本サービスの終了に伴う利用者からのいかなる請求からも免責されるものとします。
第20条(利用停止等)
1.弊社は、利用者が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、利用者に対し、
本サービスの利用を承認せず、または利用を停止・終了することがあります。
①.利用者から弊社に提供又は登録された情報に虚偽があることが判明したとき。
②.利用者が本規約および弊社が提供するその他のサービスにかかる規約に違反したとき、又は過去に違反していたことが判明したとき。
③.利用者が破産手続開始又は民事再生手続の開始を申し立て、又は申し立てられたとき。
④.本サービスの利用に関連して利用される決済サービス会社が、利用者の決済の無効又は取消を判断したとき。
⑤.本サービスの利用に関連して利用される決済サービスに関し、利用者が、弊社を通さずに当該決済サービス会社との間で直接、決済の無効又は取消しをしたとき。
⑥.利用者の故意または過失により、第三者によるID等の不正利用が行われたとき、またはそのおそれがあると判断したとき。
⑦.その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、弊社が合理的に判断できる事情があるとき。
⑧.最後に本サービスを利用した日から60日以上経過したとき。
⑨.複数のID等を使用して本サービスを利用していることが判明したとき。
2.前項⑨号に該当する場合において、利用者の複数のID等のうち一つのID等を利用して前項第①号から第⑦号までに該当する行為・事実が認められることを理由として弊社が利用者の当該ID等の利用を停止するときは、弊社は、当該利用者が利用する他の全てのID等の利用を停止することがあります。
3.利用者は、第1項各号に定める義務および第3条による利用者の義務に違反する行為をしてはならず、当該行為を行った場合には、弊社は、次の各号の区分による本サービスの利用制限、関連情報(文章、写真、映像など)の削除その他の措置を含む利用制限措置を採ることができます。
①.警告:違反行為に対する運営者による注意/勧告、キャラクター/家門/ギルドなどの名前に対する強制変更、強制ログアウト、ログイン制限などを通知する形態
②.期間ログイン制限:一定期間、ゲームへのログインを制限する形態
③.永久ログイン制限:永久的に、ゲームへのログインを制限する形態
④.臨時ログイン制限:弊社が違反行為およびバグ等の事実確認のため、一時的にゲームへのログインを制限する形態
⑤.コンテンツ利用制限:違反行為と関連したゲーム内の一部コンテンツの利用を一定期間、制限する形態(チャットの禁止、フォーラムの利用禁止等)
⑥.ゲーム情報の調整:違反行為と関連があると確認されたキャラクターおよび家門情報、アイテムや財貨などのゲーム内システムで獲得可能な全ての数値化が可能な情報の性質を変更、削除、初期化する形態
⑦.追徴:利用者の規約およびポリシー違反行為がゲーム全体の経済システムに深刻な影響を及ぼすと判断されたり、他の利用者のゲーム利用に負の影響を及ぼすと判断されたりした場合、キャラクターおよび家門情報(経験値、貢献度、アイテムなどゲームシステムで獲得可能な全ての数値化可能な情報)、アイテム等を弊社が削除したり、数量や性質を変更する形態
4.第3項の利用制限が正当である場合には、弊社は、利用制限により利用者が被った損害に対し賠償を負うことはなく、有料コンテンツの払戻し等の措置を採らないものとします。
5.弊社は、以下の各号の事由に対する調査が完了するまで、当該アカウントのサービス利用を停止することができます。
①.アカウントがハッキングまたは盗用されたという正当な届出が受理された場合
②.違法プログラムの利用者またはリアルマネートレードの業者など、違法行為者として疑われた場合
③.その他、前各号に準する事由でサービス利用に対する暫定的な措置が必要な場合
6.弊社は、第5項の調査が完了した後、有料ゲームサービスの場合には、停止された時間だけ利用者の利用時間を延長したり、それに相当する有料サービスまたはキャッシュの提供などで、補償します。ただし、調査の結果第5項各号の事由が真実であることが確認された場合には、この限りではありません。
第21条(申告および制裁手続き)
1.本規約違反行為に対する申告および制裁手続きは、以下のとおりです。
①.本規約違反行為 → (申告受付) → 申告事項の調査 → (事前告知) → 制裁 → 異議申請 → 異議申請の処理結果通知
②.「アカウント盗用」「詐欺」「悪口」の申告は、被害発生日から15日以内に限り受け付けられます。
2.申告後の調査には時間がかかる場合があり、場合によっては、追加調査および再調査が行われる場合があります。
3.弊社のモニタリングなどにより発見された規約およびポリシー違反行為については、別途の申告受付なしに弊社による調査および制裁が行われることがあります。
4.弊社は、本規約違反行為を申告した利用者に関するいかなる情報も、第三者に提供しません。ただし、弊社は、行政機関および裁判所などが適法な手続きを経て情報提供を要請してきた場合には、関連法律などに明示された提供範囲内で情報を提供することができます。
5.弊社は、申告を受けた内容に対する調査を進める過程で、必要に応じて臨時制限措置を採ることができます。
6.弊社は、制裁時に、制裁内容、制裁理由、異議申請方法などについて、カスタマーセンターへの問合せの回答、ゲーム内のメールなどを通じ、利用者に対し、事前に告知します。ただし、緊急に措置する必要がある場合には、利用者に事後に通知することができます。
7.利用者の異議申立てが合理的であると判断された場合には、弊社は、利用者に適用された制裁を解除し、調整されたアイテムなどのゲーム情報を復旧します。
8.弊社が制裁をした後、異議申請などを通じて制裁項目を変更する場合には、変更する制裁項目に伴う制裁期間は、最初の制裁が始まった時点に遡及して適用されます。
第22条(お問合せ、申告および異議申立て方法)
1.利用者は、以下の方法により、黒い砂漠モバイルに関する全てのサービスに関するお問合せおよび申告をすることができ、利用制限に関する内容を通知された日から15日以内に限り、サポートセンターに対して利用制限に関する異議申請をすることができます。
①.インゲーム:ゲーム内の設定メニューにある「カスタマーセンターUI」
②.公式フォーラム:公式フォーラム内の黒い砂漠モバイルサポートセンターページ
2.弊社が利用者の異議申立てについて合理的であると判断した場合には、弊社は、利用者に適用された制裁を解除し、調整されたアイテムなどのゲーム情報を復旧します。
第23条(損害賠償責任)
1.本サービスの利用に関して利用者に損害が発生した場合には、弊社の利用者に対する責任の範囲は、利用者に生じた現実かつ直接の損害の範囲に限り、弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害その他の損害については、弊社は、一切の責任負わないものとします。ただし、弊社の故意又は重大な過失による場合には、この限りではありません。
2.利用者が本サービスの利用に際して弊社の権利又は法律上保護された利益を侵害した場合には、弊社は、当該利用者に対し、損害賠償請求をすることがあります。
第24条(サポート)
1.本サービスに関して、弊社が利用者に対し行う通知・連絡およびサポート提供は、日本語のみによって行われます。
2.利用者が弊社に対して本サービスに関して連絡・問合せをされる場合には、弊社が予め定める方法によってのみなされるものとします。弊社が予め定める方法以外のものによる連絡・問合せには、弊社は、一切対応致しかねます。
3.利用者からの連絡・問合せに対し、弊社は、個別の回答を致しかねる場合があります。
第25条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約は、その成立、効力、解釈および履行を含め、全て日本語で解釈され、また日本国の法令によって規律されるものとし、本規約に定めのない事項は、民法、商法、著作権法その他の法令の定めに従うものとします。
2.本規約の一部が消費者保護法令の強行規定部分および他の強行規定により効力を有しないとされた場合でも、その他の部分は、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
3.本規約および本サービスに関連する利用者と弊社との紛争については、日本国に所在する東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第26条(その他)
本サービスをご利用いただくにあたり、本利用規約の内容と弊社以外が定める他の利用規約等の内容とに矛盾又は抵触する部分がある場合には、本利用規約および弊社が定める他の利用規約の内容が、優先して適用されます。
第27条(第三者ソフトウェアに関する特約)
本利用規約に定める内容に加えて、本アプリに含まれ、弊社に使用許諾されている第三者ソフトウェア(以下「本第三者ソフトウェア」といいます。)に関し、利用者は、以下の各号に定める事項を行うことは禁止されます。
①.本第三者ソフトウェアを複製すること。
②.本第三者ソフトウェアを、本アプリから分離等した上で、それを第三者に対して送付、提供、譲渡等すること。
③.本第三者ソフトウェアの解析、改ざん、改変又はリバースエンジニアリングをすること。
④.本第三者ソフトウェアを日本国、米国その他の外国の輸出法令および規制に違反して輸出すること。
⑤.第三者ソフトウェアを、本アプリを利用する目的以外に使用すること。
以上